JR湖西線・近江舞子、比良の山も内湖も秋終盤です
撮影日記11月4日(水)その2、JR湖西線・近江舞子
おごと温泉駅で鉄撮りしたあと、湖西線を北上して近江舞子で下車です。
秋終盤となった比良山系と内湖を撮ります。
人影もなく静かな湖畔です。

JR湖西線・近江舞子~比良
蓬莱山の見上げて高架の湖西線が通ります。
山頂付近がびわ湖バレイです。

付近はすっかり秋景色です。
ススキより雑草のほうが増えているような気がします。

抹茶色の電車が走ります。
自然の色のなかに溶け込んでしまいます。

内湖の湖畔に来ました。
誰もいません。
静かです。
電車の音も聞こえません。
風の音だけが聞こえます。

風が強くて湖面にさざ波が立ちます。
冬は比良おろしの強風が吹き荒れます。

湖西線の電車が行ったり来たりします。
空の雲は風に乗って流れていき、太陽が出たり入ったりします。
秋から冬の空模様です。

係留中の貸しボートは風が吹くたびに動きます。
いい位置で並んでくれました。

白い221系は緑の自然のなかでも際立ちます。

白いサンダーバードも際立ちます。

風が吹いて寒くなってきましたが、まだまだ湖畔での撮影が続きます。
おごと温泉駅で鉄撮りしたあと、湖西線を北上して近江舞子で下車です。
秋終盤となった比良山系と内湖を撮ります。
人影もなく静かな湖畔です。

JR湖西線・近江舞子~比良
蓬莱山の見上げて高架の湖西線が通ります。
山頂付近がびわ湖バレイです。

付近はすっかり秋景色です。
ススキより雑草のほうが増えているような気がします。

抹茶色の電車が走ります。
自然の色のなかに溶け込んでしまいます。

内湖の湖畔に来ました。
誰もいません。
静かです。
電車の音も聞こえません。
風の音だけが聞こえます。

風が強くて湖面にさざ波が立ちます。
冬は比良おろしの強風が吹き荒れます。

湖西線の電車が行ったり来たりします。
空の雲は風に乗って流れていき、太陽が出たり入ったりします。
秋から冬の空模様です。

係留中の貸しボートは風が吹くたびに動きます。
いい位置で並んでくれました。

白い221系は緑の自然のなかでも際立ちます。

白いサンダーバードも際立ちます。

風が吹いて寒くなってきましたが、まだまだ湖畔での撮影が続きます。
スポンサーサイト