近鉄大阪線・大福、いつもの田んぼは彼岸花の秋です
撮影日記10月7日(水)その3、近鉄大阪線・大福
近鉄大阪線・大福付近のいつもの田んぼの土手に彼岸花が咲いています。
ピントを真っ赤に燃えるような花に合わせて撮ってみました。

近鉄大阪線・大福~桜井
赤い彼岸花と黄色い田んぼと鰯雲
秋の景色です。

アーバンライナーネクストは赤い花を前ボケで撮ってみました。

サニー8両編成も前ボケで撮ってみました。

彼岸花にピントを合わせてみました。
意外と繊細な花の形です。

上本町行き「お魚図鑑」通過。
初めての秋です。

彼岸花を縦イチで。
スラっと伸びた茎に艶やかな花です。

横イチで一枚。

エース+ビスタも前ボケで撮ってみました。

たくさん咲いている花のなかで、どの花にピントを合わせるか悩んでしまいます。
被写界深度の浅いフルサイズの悩みです。

近鉄電車を少し大きく入れてみました。
主役は彼岸花ですが、わき役の近鉄電車も魅力的です。

青い空と赤い花と白いアーバンライナー。
艶やかな秋です。

再び彼岸花を撮ってから田んぼへ戻ります。
近鉄大阪線・大福付近のいつもの田んぼの土手に彼岸花が咲いています。
ピントを真っ赤に燃えるような花に合わせて撮ってみました。

近鉄大阪線・大福~桜井
赤い彼岸花と黄色い田んぼと鰯雲
秋の景色です。

アーバンライナーネクストは赤い花を前ボケで撮ってみました。

サニー8両編成も前ボケで撮ってみました。

彼岸花にピントを合わせてみました。
意外と繊細な花の形です。

上本町行き「お魚図鑑」通過。
初めての秋です。

彼岸花を縦イチで。
スラっと伸びた茎に艶やかな花です。

横イチで一枚。

エース+ビスタも前ボケで撮ってみました。

たくさん咲いている花のなかで、どの花にピントを合わせるか悩んでしまいます。
被写界深度の浅いフルサイズの悩みです。

近鉄電車を少し大きく入れてみました。
主役は彼岸花ですが、わき役の近鉄電車も魅力的です。

青い空と赤い花と白いアーバンライナー。
艶やかな秋です。

再び彼岸花を撮ってから田んぼへ戻ります。
スポンサーサイト