近鉄田原本線・黒田、三色の近鉄電車です
撮影日記9月14日(月)、近鉄田原本線・黒田
近鉄田原本線ではマルーン色とモスグリーン色の復刻色編成が運用しています。
伝統の近鉄色とあわせて三色の近鉄電車を撮ってきました。

近鉄田原本線・黒田~西田原本
休耕田の水鏡です。
沿線の田んぼをウロウロしてみます。

空は一面の分厚い雲です。
上を向かずに下を向いて撮ります。

マルーン色の復刻色が来ました。
重たい雲が先行きを不安にさせます。

次はモスグリーン色の復刻色が来ました。
今日は朝から3色とも運用しています。

マルーン色の水鏡。
晴れていればきれいなんですけど。

田んぼの稲は収穫間近です。

次はモスグリーン色の水鏡。
水鏡を三色撮ったので移動します。

黒田~但馬
一枚だけの田んぼのストレートで三色を撮ります。
まずは近鉄色編成です。

ようやく青空が見えてきました。

続いてマルーン色です。

ワイドレンズに換えて青空をいっぱい入れました。

最後はモスグリーン色です。
今日は3色が田原本線を行ったり来たりするようです。
近鉄田原本線ではマルーン色とモスグリーン色の復刻色編成が運用しています。
伝統の近鉄色とあわせて三色の近鉄電車を撮ってきました。

近鉄田原本線・黒田~西田原本
休耕田の水鏡です。
沿線の田んぼをウロウロしてみます。

空は一面の分厚い雲です。
上を向かずに下を向いて撮ります。

マルーン色の復刻色が来ました。
重たい雲が先行きを不安にさせます。

次はモスグリーン色の復刻色が来ました。
今日は朝から3色とも運用しています。

マルーン色の水鏡。
晴れていればきれいなんですけど。

田んぼの稲は収穫間近です。

次はモスグリーン色の水鏡。
水鏡を三色撮ったので移動します。

黒田~但馬
一枚だけの田んぼのストレートで三色を撮ります。
まずは近鉄色編成です。

ようやく青空が見えてきました。

続いてマルーン色です。

ワイドレンズに換えて青空をいっぱい入れました。

最後はモスグリーン色です。
今日は3色が田原本線を行ったり来たりするようです。
スポンサーサイト