近鉄大阪線・松塚、リニューアル楽「夏物語」です
撮影日記8月23日(日)その1、近鉄大阪線・松塚
リニューアル楽の団体旅行が催されました。
今日は「夏物語2020」というツアーです。
チャリ鉄を兼ねて松塚付近の自転車道の踏切から狙います。

近鉄大阪線・松塚~大和高田
二上山バックの順光側です。
線路端の雑草が伸びてきました。

振り向いて橋梁を渡る逆光側です。

踏切を渡って順光側です。
踏切が鳴るたびにウロウロして撮影しています。

再び逆光側です。
踏切を渡って忙しい撮影です。

逆光もいいですが、やっぱり順光のほうがいいです。

太陽が昇ってきました。

今日も快晴です。

列車運行情報をチェックしながら、ひたすら「楽」を待っています。

下を向けば小川にキラキラと太陽の光が輝いています。

10両編成の快速急行が上本町に向かって行きました。
日曜日なので「お魚図鑑」は付いていません。

リニューアル楽が来ました。
「夏物語」のプレートもついています。

振り向いて一枚。
しばらくチャリ鉄しながら自転車道を走ってみます。
リニューアル楽の団体旅行が催されました。
今日は「夏物語2020」というツアーです。
チャリ鉄を兼ねて松塚付近の自転車道の踏切から狙います。

近鉄大阪線・松塚~大和高田
二上山バックの順光側です。
線路端の雑草が伸びてきました。

振り向いて橋梁を渡る逆光側です。

踏切を渡って順光側です。
踏切が鳴るたびにウロウロして撮影しています。

再び逆光側です。
踏切を渡って忙しい撮影です。

逆光もいいですが、やっぱり順光のほうがいいです。

太陽が昇ってきました。

今日も快晴です。

列車運行情報をチェックしながら、ひたすら「楽」を待っています。

下を向けば小川にキラキラと太陽の光が輝いています。

10両編成の快速急行が上本町に向かって行きました。
日曜日なので「お魚図鑑」は付いていません。

リニューアル楽が来ました。
「夏物語」のプレートもついています。

振り向いて一枚。
しばらくチャリ鉄しながら自転車道を走ってみます。
スポンサーサイト