近鉄大阪線・松塚、ヒマワリ咲き始めました
撮影日記7月2日(木)その3、近鉄大阪線・松塚
曽我川公園の花壇でヒマワリが咲き始めました。
今年は例年より少し早いような気がしますが、ようやく夏の気配が訪れました。

近鉄大阪線・松塚~真菅
まずはヒマワリの花をアップでドーンと。
ぼんやりと近鉄電車が写っています。

1本だけ天高く伸びたヒマワリ。

花壇に植わっているヒマワリで咲いているのは数本だけです。

ほとんどのヒマワリは蕾です。
夏に向かって一斉に咲き始めることでしょう。

気分を変えて近鉄電車撮りです。
サニー8両編成が駆け抜けていきます。

朝から曇っていた空にようやく青空が見えてきました。
やはりヒマワリには青空と太陽が似合います。

「お魚図鑑」通過。
今日は三色団子編成です。

ヒマワリの花をどアップで。
ほとんど近鉄電車がわからなくなってしまいました。

名古屋行き「ひのとり」通過。
空が再び怪しくなってきました。

続けて難波行き「ひのとり」通過。
空には黒い雲が覆いかぶさってきました。

せっかく咲いたヒマワリの花が俯いているような気がします。

ヒマワリの花の隙間から近鉄電車が顔をのぞかせます。
もう少しヒマワリの花と戯れることにします。
曽我川公園の花壇でヒマワリが咲き始めました。
今年は例年より少し早いような気がしますが、ようやく夏の気配が訪れました。

近鉄大阪線・松塚~真菅
まずはヒマワリの花をアップでドーンと。
ぼんやりと近鉄電車が写っています。

1本だけ天高く伸びたヒマワリ。

花壇に植わっているヒマワリで咲いているのは数本だけです。

ほとんどのヒマワリは蕾です。
夏に向かって一斉に咲き始めることでしょう。

気分を変えて近鉄電車撮りです。
サニー8両編成が駆け抜けていきます。

朝から曇っていた空にようやく青空が見えてきました。
やはりヒマワリには青空と太陽が似合います。

「お魚図鑑」通過。
今日は三色団子編成です。

ヒマワリの花をどアップで。
ほとんど近鉄電車がわからなくなってしまいました。

名古屋行き「ひのとり」通過。
空が再び怪しくなってきました。

続けて難波行き「ひのとり」通過。
空には黒い雲が覆いかぶさってきました。

せっかく咲いたヒマワリの花が俯いているような気がします。

ヒマワリの花の隙間から近鉄電車が顔をのぞかせます。
もう少しヒマワリの花と戯れることにします。
スポンサーサイト