近鉄大阪線・大福、いつもの田んぼで「お魚図鑑」と「ひのとり」と
撮影日記5月15日(金)その2、近鉄大阪線・大福
近鉄大阪線・大福~桜井のいつもの田んぼです・
午前8時から9時半ごろにかけて「お魚図鑑」や「ひのとり」などネタ車が撮れます。
あまりウロウロせずに線路際でじっくり粘りました。

近鉄大阪線・大福~桜井
上本町行き快速急行の「お魚図鑑」です。
今日は三色団子編成ではなく近鉄カラーです。
上本町から折り返しを待ちます。

だんだんと少なくなっている原色スナック。
上本町行き特急の編成に入っていました。

榛原行き普通。
後ろ2両の増結車両がシリーズ21の混色編成です。

すっかりリニューアルサニーが定着してきました。
原色のころを忘れてしまいます。

難波行き「ひのとり」を後追いで。
名古屋行き「ひのとり」は被ってしまいました。

10両編成の青山町行き快速急行。
平日の朝だけ運用しています。

待っていたのはコレ、ビスタカー重連です。
時々、名阪乙特急の運用についています。

10両編成の宇治山田行き特急。
平日の朝だけ運用しています。

アーバンライナーは「ひのとり」に置き換わる予定です。
コロナの影響で遅れるのでしょうか。

上本町から「お魚図鑑」が折り返してきました。
今日は予定どおり撮影できたので満足です。
近鉄大阪線・大福~桜井のいつもの田んぼです・
午前8時から9時半ごろにかけて「お魚図鑑」や「ひのとり」などネタ車が撮れます。
あまりウロウロせずに線路際でじっくり粘りました。

近鉄大阪線・大福~桜井
上本町行き快速急行の「お魚図鑑」です。
今日は三色団子編成ではなく近鉄カラーです。
上本町から折り返しを待ちます。

だんだんと少なくなっている原色スナック。
上本町行き特急の編成に入っていました。

榛原行き普通。
後ろ2両の増結車両がシリーズ21の混色編成です。

すっかりリニューアルサニーが定着してきました。
原色のころを忘れてしまいます。

難波行き「ひのとり」を後追いで。
名古屋行き「ひのとり」は被ってしまいました。

10両編成の青山町行き快速急行。
平日の朝だけ運用しています。

待っていたのはコレ、ビスタカー重連です。
時々、名阪乙特急の運用についています。

10両編成の宇治山田行き特急。
平日の朝だけ運用しています。

アーバンライナーは「ひのとり」に置き換わる予定です。
コロナの影響で遅れるのでしょうか。

上本町から「お魚図鑑」が折り返してきました。
今日は予定どおり撮影できたので満足です。
スポンサーサイト