ゆりかもめと東京モーターショーです
撮影日記10月31日(木)その1、ゆりかもめ・ビッグサイト
子供と1泊2日で東京へ行ってきました。
お目当ては東京モーターショーと渋谷のハローウィンです。
往復とも関空~羽田の飛行機、宿泊は赤坂のホテル、
ちょっと贅沢な旅になってしまいました。
まずは、モーターショーの会場があるビッグサイトで「ゆりかもめ」の撮影です。
自動車より鉄道のほうに気が向いてしまいます。

ゆりかもめ・ビッグサイト~晴海
ビッグサイトの広場から「ゆりかもめ」が撮影できます。
望遠からワイドまで撮影機会はいろいろあります。
撮っているのはお上りさんだけですが。

お台場のフジテレビ前を通過していきます。
今日はビッグサイトだけを見る予定で晴海へ行く時間がなさそうです。

梅田のスカイビルのような建物です。
「ゆりかもめ」には高層ビルが似合います。

よく目立つ観覧車です。
眺めはいいんでしょうね。

午後の斜光線が輝きだしてきました。
都会が美しくなる時間です。

では、ビックサイトの会場に向かいます。

東京モーターショー・ビッグサイト会場
今年のモーターショーでは海外からのメーカーは3社のみ。
力が入っているのはメルセデス・ベンツだけ。

自動車メーカー以外のブースが目立ちました。
電気自動車や人工知能など、自動車業界もだんだんと変わっていくのでしょうか。

と言いつつ、スーパーカーは健在です。
所有できなくても、乗れなくても、憧れの存在です。

スズキのブースです。
現実路線で展示です。

ホンダは歴代のF1カーとバイクの展示に力が入っていました。
トヨタは? 晴海会場にあるのでバスで移動せねばなりません。
そのバスの乗車には長蛇の列で諦めました。
おまけです。

関西国際空港
行きの搭乗待ちで見かけた東京2020オリンピックのラッピングです。
東京旅行の気分を盛り上げてくれます。
子供と1泊2日で東京へ行ってきました。
お目当ては東京モーターショーと渋谷のハローウィンです。
往復とも関空~羽田の飛行機、宿泊は赤坂のホテル、
ちょっと贅沢な旅になってしまいました。
まずは、モーターショーの会場があるビッグサイトで「ゆりかもめ」の撮影です。
自動車より鉄道のほうに気が向いてしまいます。

ゆりかもめ・ビッグサイト~晴海
ビッグサイトの広場から「ゆりかもめ」が撮影できます。
望遠からワイドまで撮影機会はいろいろあります。
撮っているのはお上りさんだけですが。

お台場のフジテレビ前を通過していきます。
今日はビッグサイトだけを見る予定で晴海へ行く時間がなさそうです。

梅田のスカイビルのような建物です。
「ゆりかもめ」には高層ビルが似合います。

よく目立つ観覧車です。
眺めはいいんでしょうね。

午後の斜光線が輝きだしてきました。
都会が美しくなる時間です。

では、ビックサイトの会場に向かいます。

東京モーターショー・ビッグサイト会場
今年のモーターショーでは海外からのメーカーは3社のみ。
力が入っているのはメルセデス・ベンツだけ。

自動車メーカー以外のブースが目立ちました。
電気自動車や人工知能など、自動車業界もだんだんと変わっていくのでしょうか。

と言いつつ、スーパーカーは健在です。
所有できなくても、乗れなくても、憧れの存在です。

スズキのブースです。
現実路線で展示です。

ホンダは歴代のF1カーとバイクの展示に力が入っていました。
トヨタは? 晴海会場にあるのでバスで移動せねばなりません。
そのバスの乗車には長蛇の列で諦めました。
おまけです。

関西国際空港
行きの搭乗待ちで見かけた東京2020オリンピックのラッピングです。
東京旅行の気分を盛り上げてくれます。
スポンサーサイト