近鉄大阪線・大和八木、試運転が来ました
撮影日記6月24日(月)その2、近鉄大阪線・大和八木
蒸し暑く、けだるい午後です。
空はお天気ですが家から出ようとする気力がありません。
ネタ車もレア車もなにもないのですが、
近くの近鉄沿線で少しだけ鉄分補給しました。

近鉄大阪線・大和八木~耳成
3両編成の「試運転」が来ました。
どうってことはないのですが、何もないよりマシです。

何もないけど近鉄電車。
いつでもどこでも近鉄電車です。

昼間の特急は4両編成。
乗客も少なく閑散としています。

炎天下のなか、原色スナックは最後の夏を奮闘しています。
敬意を表して撮ってあげました。

夏のような空「なつぞら」です。
北海道のような空気ではなく、奈良は淀んだ空気の盆地です。

原色スナックを撮って帰宅します。
少しは鉄分が取れたでしょうか。
蒸し暑く、けだるい午後です。
空はお天気ですが家から出ようとする気力がありません。
ネタ車もレア車もなにもないのですが、
近くの近鉄沿線で少しだけ鉄分補給しました。

近鉄大阪線・大和八木~耳成
3両編成の「試運転」が来ました。
どうってことはないのですが、何もないよりマシです。

何もないけど近鉄電車。
いつでもどこでも近鉄電車です。

昼間の特急は4両編成。
乗客も少なく閑散としています。

炎天下のなか、原色スナックは最後の夏を奮闘しています。
敬意を表して撮ってあげました。

夏のような空「なつぞら」です。
北海道のような空気ではなく、奈良は淀んだ空気の盆地です。

原色スナックを撮って帰宅します。
少しは鉄分が取れたでしょうか。
スポンサーサイト