近鉄大阪線、二上山と菜の花です
撮影日記4月20日(土)その2、近鉄大阪線・松塚
近鉄南大阪線の二上山と菜の花を撮ったあと、近鉄大阪線です。

近鉄大阪線・松塚~真菅
松塚付近の公園から二上山を望むことができます。

奈良盆地から北西を向けば、どこからでも二上山が見えます。

ビルや建物を木々で隠せば、のどかな景色です。

木々の新緑は里から山へと上っていきます。
春から初夏に向かって季節が進みます。

縦イチで一枚。

川の土手に少しだけ菜の花が咲いています。

定刻どおり「しまかぜ」通過。
菜の花を入れてみました。

菜の花は少しピークを過ぎたようで茎が伸びています。

花壇のデージーが咲きほこっています。

春はいろいろな花が咲いていて楽しい季節です。

新緑の木を入れて一枚。
近鉄南大阪線の二上山と菜の花を撮ったあと、近鉄大阪線です。

近鉄大阪線・松塚~真菅
松塚付近の公園から二上山を望むことができます。

奈良盆地から北西を向けば、どこからでも二上山が見えます。

ビルや建物を木々で隠せば、のどかな景色です。

木々の新緑は里から山へと上っていきます。
春から初夏に向かって季節が進みます。

縦イチで一枚。

川の土手に少しだけ菜の花が咲いています。

定刻どおり「しまかぜ」通過。
菜の花を入れてみました。

菜の花は少しピークを過ぎたようで茎が伸びています。

花壇のデージーが咲きほこっています。

春はいろいろな花が咲いていて楽しい季節です。

新緑の木を入れて一枚。
スポンサーサイト