阪急電鉄、今津線から神戸線へと鉄撮りが続きます
撮影日記11月3日(土)その5、阪急電鉄、今津線・宝塚南口、神戸線・武庫之荘
紅葉を求めて能勢電鉄から阪急電鉄へと撮影が続きます。
阪急宝塚線の撮影のあと、宝塚から今津線に乗り換えて神戸線へと向かいます。

阪急電鉄今津線・宝塚南口駅
定番の宝塚南口駅ホームで鉄撮りです。
駅を出て宝塚大劇場との撮影をするつもりだったのですが。

駅近くの高層ビルを入れたくてワイドレンズを使いました。
もっとワイドを、欲望は限りありません。

5100系健在です。
今津線には「もみじ」のヘッドマークはついていません。

では、今津線に乗って西宮へ向かいます。
小説・映画の舞台となった路線ですが、
鉄撮りするような場所はあまりありません。
妄想の世界を堪能して乗り鉄です。

阪急電鉄神戸線・武庫之荘~塚口
武庫之荘駅で下車して桜並木の紅葉撮りです。
「万博誘致」ヘッドマークが来ました。

「もみじ」ヘッドマークも来ました。

この場所の桜の木が年々短く切られているようです。
桜の葉っぱもあまり美しく紅葉しなくなりました。

春、桜の季節には多くの撮り鉄で賑わいますが、今は誰もいません。
モミジやイチョウと違って、桜の紅葉は人気がないようです。

ワイドレンズで後追いで。
10コマ/秒、連写の威力発揮です。
ワンショットで仕留められる実力はありません。

では、線路の南側に移動します。
紅葉を求めて能勢電鉄から阪急電鉄へと撮影が続きます。
阪急宝塚線の撮影のあと、宝塚から今津線に乗り換えて神戸線へと向かいます。

阪急電鉄今津線・宝塚南口駅
定番の宝塚南口駅ホームで鉄撮りです。
駅を出て宝塚大劇場との撮影をするつもりだったのですが。

駅近くの高層ビルを入れたくてワイドレンズを使いました。
もっとワイドを、欲望は限りありません。

5100系健在です。
今津線には「もみじ」のヘッドマークはついていません。

では、今津線に乗って西宮へ向かいます。
小説・映画の舞台となった路線ですが、
鉄撮りするような場所はあまりありません。
妄想の世界を堪能して乗り鉄です。

阪急電鉄神戸線・武庫之荘~塚口
武庫之荘駅で下車して桜並木の紅葉撮りです。
「万博誘致」ヘッドマークが来ました。

「もみじ」ヘッドマークも来ました。

この場所の桜の木が年々短く切られているようです。
桜の葉っぱもあまり美しく紅葉しなくなりました。

春、桜の季節には多くの撮り鉄で賑わいますが、今は誰もいません。
モミジやイチョウと違って、桜の紅葉は人気がないようです。

ワイドレンズで後追いで。
10コマ/秒、連写の威力発揮です。
ワンショットで仕留められる実力はありません。

では、線路の南側に移動します。
スポンサーサイト