近鉄吉野線・市尾、春遠からじ
撮影日記2月25日(土)その1、近鉄吉野線・市尾
ホームグランドの近鉄吉野線・市尾です。
まだまだ冬の景色ですが、空気は春の気配が感じられます。

近鉄吉野線・市尾~壺阪山
冬の空は空気が澄んでいるので、すっきりと葛城山が遠望できます。
山から吹き下ろす風はまだまだ冷たい朝です。

沿線の田んぼは耕されて、田植えの準備が始まりました。
少しづつ春の気配が感じられます。

さくらライナー、桜の季節はもう少しあと、今は梅の季節です。
が、沿線には梅の木が見当たりません。

今年はこの付近でも雪が積もったそうです。
今年も雪景色を撮ることができませんでした。
来年こそは・・・

ポカポカと暖かくなってきました。
春遠からじ・・・
ホームグランドの近鉄吉野線・市尾です。
まだまだ冬の景色ですが、空気は春の気配が感じられます。

近鉄吉野線・市尾~壺阪山
冬の空は空気が澄んでいるので、すっきりと葛城山が遠望できます。
山から吹き下ろす風はまだまだ冷たい朝です。

沿線の田んぼは耕されて、田植えの準備が始まりました。
少しづつ春の気配が感じられます。

さくらライナー、桜の季節はもう少しあと、今は梅の季節です。
が、沿線には梅の木が見当たりません。

今年はこの付近でも雪が積もったそうです。
今年も雪景色を撮ることができませんでした。
来年こそは・・・

ポカポカと暖かくなってきました。
春遠からじ・・・
スポンサーサイト